2008年11月11日

11/05 ミーティング記録

いつの間にか今学期も残りわずか・・・
次回は2学期締めくくりのプロジェクト発表会です!

とはいえ回収箱消失の謎は深まるばかり。
本当に持ち去り?清掃職員が撤去?

あいまいな認識を改め、全学的な取り組みだということを知ってもらうために、大学広報課のキャップ回収PRと合わせてキャプつばも全学向けのポスターを作ろう!という流れになっています。
大学HPにキャプつばの名前が載る日も近い?!

CAPCAP298 1105MT 議事録は↓「続きを読む」からどうぞ。

ヤマモト
2008/11/05
CAPCAP298"ミーティング

参加者:兼岡 守屋 新保 福田 谷 長谷川 ヤマモト

――報告
<キャプテン>
来週「筑波大学を創る」学期末の報告会です。


<渉外>
筑波化成から回収袋(大)来ました!
“ピンクハウス”こと旧本部棟車庫(?)に設置。
・・・公開はまだ。

筑波化成さんからキャップ回収の注意。
 ・シールははがす。
 ・よほど汚れていなければOK。
 ・PP(ポリプロピレン)とPE(ポリエチレン)は加工過程で選別できるので特に分けなくてOK。

小箱に集まったものを親袋に入れていくってことで。


――巡回に来た職員の方(広報室長補佐・生井さん)に2学期の流れを報告
 ・教職員に本格的に広報するそうです。
 ・もちろんHP掲載も。キャプつばの作った広報を載せてもらえるかも!
 →新ポスター・・・完成させよう。(後半へ)
 →この前エコレンミーティングで発表したプレゼンデータ
  ・・・Brush Upしよう。筑波化成ルートの解説、活動の効果を明記、データを充実させるetc.

 ヤマモトから全学向けポスターの提案
 現在掲示中の「緊急告知」の大判ポスター級の大きさで
 「わざわざ
  キャップを
  閉めて
  捨てるの?
  By 学長[印]」...ってのを貼り出す!


――新ポスター完成させよう
 伝えるメッセージは・・・キャップ回収自体のアピール?それともキャプつばの?
 →まずはキャップ回収活動かなー。
 →段階的に伝えよう。
  ①「キャップがワクチンになる」 ②集めるときのポイント ③回収ルート 
  ④CAPCAP298"の存在 ⑤キャプつばの活動の中身 ...

 →PRの成果はキャプつばのメンバーと団体そのものの存続を左右する・・・!
 ・・・どういう形で存続?サークル化?
    →サークルにしても何通りかの選択肢(一般学生団体~三系所属)があるし、ゼミ形式とかも...
    →次回以降継続審議。


――作るものの種類は?
 ①視覚的・印象的にアピールできるポスター。キャップ回収自体をPR。
 ②CAPCAP298"の団体アピール・メンバー募集
 ③キャップ回収やキャプつばについて詳しく情報をまとめたリーフレット

 ①、②、③の順番で作っていこう。当面は①に集中。
 企画チームだけでなく、MLで呼びかけて臨時ミーティングを開いて集まろう。食事の場でもいいし。

 新ポスターは、2学期新歓で作ったビラをベースに、情報を厳選・充実
 (以前の話し合いで出た必要情報を絞り込む)
 →キャップめワクチンの交換レートは?
 ・・・“200個でワクチン1本”でいこう。1kg≒400個で40円だから、200個でワクチン1人分(20円)。
    他のところでは円高の影響を受けているみたいだけど、筑波化成さんは大丈夫かと。

 →来週まで原案を作って、報告会で発表しよう!


・・・ここで時間切れ。ヤマモト退席。


同じカテゴリー(≪ミーティング記録≫)の記事画像
さみしく一人で・・・
きゃぷつば これまでのミーティング記録
同じカテゴリー(≪ミーティング記録≫)の記事
 さみしく一人で・・・ (2009-06-22 12:34)
 10/29 ミーティング記録 (2008-11-01 21:00)
 10/15 ミーティング記録 (2008-10-16 22:55)
 10/08 ミーティング記録 (2008-10-14 10:00)
 9/24 ミーティング記録 (2008-10-13 22:03)
 capcap298" 0807 MT@二食 (2008-10-02 22:44)
Posted by CAPCAP298" at 13:21│Comments(1)≪ミーティング記録≫
この記事へのコメント
サークルを作るなら、まずは手続きが面倒ではない一般学生団体になるといいですね。
そうすると、新歓もできますし。
ただ、来年度の新歓に参加するためには、そろそろ書類一式を提出しなくてはいけなかった気がする。。
Posted by 海賊王 at 2008年11月13日 08:46
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。