2008年10月10日
メンバーやってます
(2008/09/24 03:46AM(!) )

新保賢明(シンボ タカアキ)と言います。
ロゴとか作ってます。
万年寝不足です。
記念、というか
満足いくのができるまで書かないと決めていた
ロゴ。一応満足いくのができたので。
ぺたり。

みんな気に入ってくれるかなー……?
新保賢明(シンボ タカアキ)と言います。
ロゴとか作ってます。
万年寝不足です。
記念、というか
満足いくのができるまで書かないと決めていた
ロゴ。一応満足いくのができたので。
ぺたり。

みんな気に入ってくれるかなー……?
2008年10月09日
遅くなりましたが…メンバーしてます
自己紹介します(・∀・)
遅くなって申し訳ないです((+_+))
氏名:谷 秀次郎
フリガナ:タニ シュウジロウ
出身:岡山 です。
自分のことを占いから抜粋してみますと、
家電に例えれば掃除機
http://www.iris.dti.ne.jp/~ttoyama/kaden/
山手線の駅名に例えれば目白
http://www.web1week.com/tokyo/uranai/
薬屋さんの商品に例えれば、やるときはやるほうたい
http://www.goken.com/fortune/
だそうです。
二学期は頑張ります♪(^¬^)
よろしくお願いします!!
2008年10月04日
旅人 守屋俊甫
(2008/08/24)
♪♪♪http://ameblo.jp/smoriya2008/♪♪♪
→ブログ(東日本縦断旅日記を現在進行形で書いています!)
どうも、遅ればせながら自己紹介したいと思います。
私は、筑波大学体育専門学群4年次 守屋俊甫 と申すものです。
キャップ回収活動は個人的に今年の1月から開始し、約7ヶ月間の間集めております。私がこの活動を行う理由は、多くの人に『環境問題・貧困問題・飢餓問題』などの日本で世界で起こっている問題についてを考えるきっかけとしたいからです。
私たち日本人の生活は非常に豊かであると私は考えます。
あなたが寝るとき、頭の上には天井があることでしょう…
あなたが腹を空かせたとき、その空腹を満たすことができるでしょう…
あなたがのどが渇いたとき、蛇口をひねれば水を得ることができるでしょう…
私はこのキャップ回収でワクチンを世界の子どもたちに送ることを通して、一人でも多くの方が“知らない世界を知って”ほしいと願うのです。
さぁ、あなたも“できることからはじめて”みませんか?

♪♪♪http://ameblo.jp/smoriya2008/♪♪♪
→ブログ(東日本縦断旅日記を現在進行形で書いています!)
どうも、遅ればせながら自己紹介したいと思います。
私は、筑波大学体育専門学群4年次 守屋俊甫 と申すものです。
キャップ回収活動は個人的に今年の1月から開始し、約7ヶ月間の間集めております。私がこの活動を行う理由は、多くの人に『環境問題・貧困問題・飢餓問題』などの日本で世界で起こっている問題についてを考えるきっかけとしたいからです。
私たち日本人の生活は非常に豊かであると私は考えます。
あなたが寝るとき、頭の上には天井があることでしょう…
あなたが腹を空かせたとき、その空腹を満たすことができるでしょう…
あなたがのどが渇いたとき、蛇口をひねれば水を得ることができるでしょう…
私はこのキャップ回収でワクチンを世界の子どもたちに送ることを通して、一人でも多くの方が“知らない世界を知って”ほしいと願うのです。
さぁ、あなたも“できることからはじめて”みませんか?
2008年10月01日
キャプテンに敬礼(>_<)>
(2008/08/10)
captainカネオカ、書き込み遅れてごめんね!
まいど、つくばと筑波大に新しい風を巻き起こす 国際総合学類のヤマモトですo(^-^)o
僕は筑波大・つくば市の「環境課題」にさまざまな形でアプローチしています。例えば、現在進行中の筑波大挙げての環境プロジェクト「つくば3Eフォーラム」を支える学生企画「3Ecafe」。環境分野の研究者と一般の市民・学生をつなぐ場を提供しつつ、大学内の環境負荷削減の提案も行っていきますo^-')b
他にも今年度から放課後に環境がテーマの自主ゼミを週1で開くなどネタは尽きませんが、それらは追々明らかにしていきましょう。
このグループでは、ミーティングの記録などを取る「書記官secretary」的な役割をやっています。ミーティングごとに書き込んで[カテゴリ:ミーティング記録]に蓄積していきますので、capcap298"の歩みはこちらをご覧ください(^ー^)。
ではさっそく前回の報告を次に・・・。
ヤマモト
captainカネオカ、書き込み遅れてごめんね!
まいど、つくばと筑波大に新しい風を巻き起こす 国際総合学類のヤマモトですo(^-^)o
僕は筑波大・つくば市の「環境課題」にさまざまな形でアプローチしています。例えば、現在進行中の筑波大挙げての環境プロジェクト「つくば3Eフォーラム」を支える学生企画「3Ecafe」。環境分野の研究者と一般の市民・学生をつなぐ場を提供しつつ、大学内の環境負荷削減の提案も行っていきますo^-')b
他にも今年度から放課後に環境がテーマの自主ゼミを週1で開くなどネタは尽きませんが、それらは追々明らかにしていきましょう。
このグループでは、ミーティングの記録などを取る「書記官secretary」的な役割をやっています。ミーティングごとに書き込んで[カテゴリ:ミーティング記録]に蓄積していきますので、capcap298"の歩みはこちらをご覧ください(^ー^)。
ではさっそく前回の報告を次に・・・。
ヤマモト
2008年09月29日
メンバーやってます
(2008/08/09)
名前:フクダモエノ
出身:茨城?
好きなもの:読書 ギター
嫌いなもの:スイカ ジェットコースター スキーをやること
キャプ28メンバーの先輩方を尊敬して止まない大学一年生です。私も先輩方みたいに、物事を考える視野を広げたいのだ!

名前:フクダモエノ
出身:茨城?
好きなもの:読書 ギター
嫌いなもの:スイカ ジェットコースター スキーをやること
キャプ28メンバーの先輩方を尊敬して止まない大学一年生です。私も先輩方みたいに、物事を考える視野を広げたいのだ!
2008年09月27日
キャプテンやってます。
(2008/08/07)
キャプテンのカネオカサトミです!!

出身:千葉県
趣味:読書、旅行、お風呂
史上最強に頼りない代表ですが
メンバーの温かすぎる支えの下、
一生懸命活動しています
キャプテンのカネオカサトミです!!

出身:千葉県
趣味:読書、旅行、お風呂
史上最強に頼りない代表ですが
メンバーの温かすぎる支えの下、
一生懸命活動しています
