2009年02月21日
分別第2回!
キャップの分別第2回!
仕事の内容は
第一回分別の記事を参照してください。
参加者:守屋さん、山本君、忽那さん、谷くん、もえもえ、兼岡でした
寒い中・・・変な格好をした忽那さんが登場

帽子とマフラーが一体になった
「帽子マフラー」だそうです。
初めてみました。
どこで売ってるんでしょうね。
売っているのを発見した方は
ぜひコメントを(笑)
服と一体化しているように見えるのは
目の錯覚です。
今回は量が少なく、2時間弱で終わりました。
しか~しまだまだ春4のファミマと兼岡家には大量のキャップが・・・
また開催しましょうね。
シールをはがしたYくんの手・・・

お疲れ様でした☆
カネオカサトミ
仕事の内容は
第一回分別の記事を参照してください。
参加者:守屋さん、山本君、忽那さん、谷くん、もえもえ、兼岡でした
寒い中・・・変な格好をした忽那さんが登場

帽子とマフラーが一体になった
「帽子マフラー」だそうです。
初めてみました。
どこで売ってるんでしょうね。
売っているのを発見した方は
ぜひコメントを(笑)
服と一体化しているように見えるのは
目の錯覚です。
今回は量が少なく、2時間弱で終わりました。
しか~しまだまだ春4のファミマと兼岡家には大量のキャップが・・・
また開催しましょうね。
シールをはがしたYくんの手・・・

お疲れ様でした☆
カネオカサトミ
Posted by CAPCAP298" at 14:49│Comments(0)│≪みなさんへ報告≫
コメントフォーム