2009年11月04日

ほっと一息

わたくしキャプテン、今し方、筑波大学内にあるスターバックス中央図書館店に行ってきました。


キャンペーンでせっかく一緒にポスターなどを貼りだしたり、交流会を開いたりしたのに、
肝心なコーヒーを最近全然飲んでないなぁ~、と思って、
自宅を出るときにタンブラーを持参してきました。

小腹がすいた~と店員Fっくんに言ったらおススメを紹介してくれたので、
トマトのフォカッチャも一緒に注文しました。


ほっと一息


タンブラーは大阪のタンブラーです。
ちょっと前に全国各地のタンブラー集めに精を出していたのですが、
家族から「エゴだエゴだ~」と言われ、今は買いたい気持ちを抑え、コレクションを増やすのを我慢しています。


スタバに行って感じたこと・・・タンブラー・マイカップ持参率が高い!!
7割くらいにはなるのではないかという勢いでした。
聞いたところによると、このスタバ(図書館店)はタンブラー使用率がエリアでNo.1、関東でNo.2のようです。

まぁその背景にはリピーター率が多いような立地条件がだいぶ影響しているのでしょうが。

それにしても、少数派だと思っていたタンブラー持参が「当たり前」な、このスタバ。
店員さんとお客さんの距離も近くて、「ブルジョワ階級向け外資コーヒー屋」の印象が一変、素敵なお店だな~と素直に思いました。


スタバではキャップも率先的に集めてくれています。
キャップも分別・リサイクルが「当たり前」になるように、明日も頑張ろう~っと。


同じカテゴリー(≪キャプテンのぼやき≫)の記事画像
粉クリバイキング
三種の神器が使えない・・・
ツクバ大生の昼下がり
雨も悪くないなぁ
ペットボトルの呪い
2食のおばちゃんにほめられる
同じカテゴリー(≪キャプテンのぼやき≫)の記事
 粉クリバイキング (2009-12-14 11:20)
 三種の神器が使えない・・・ (2009-11-25 23:41)
 ツクバ大生の昼下がり (2009-11-11 16:27)
 雨も悪くないなぁ (2009-10-07 23:14)
 ペットボトルの呪い (2009-10-06 11:49)
 2食のおばちゃんにほめられる (2009-10-05 17:35)
Posted by CAPCAP298" at 19:08│Comments(0)≪キャプテンのぼやき≫
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。